赤名公園からの若葉かおる原風景
5/16(日)朝 「赤名公園」より撮影 飯南町役場前から撮影 前方に見えますのは中世の山城「赤穴瀬戸山城跡」初代城主:赤穴常連
5/16(日)朝 「赤名公園」より撮影 飯南町役場前から撮影 前方に見えますのは中世の山城「赤穴瀬戸山城跡」初代城主:赤穴常連
5/16(日)撮影 ♪10日から満開~14日頃まで見ごろ
設置者:日本郵便株式会社 松江中央郵便局
♪4/3(土)撮影 役場前から 黄砂3/29 午前11時撮影 ♪3/27(土)撮影 赤名連坦地(3/27撮影) 赤名公園から下赤名の眺望(3/27撮影) 2023(令和5)年5月21日 赤来ライオンズクラブ認証50周年記念大会予定 会場:赤名農村環境改善センター [...]
出雲国風土記(733年編纂):飯石郡(いひしのこほり)山野より来島郷野見野(現 上赤名呑谷) 解説:飯南町が相撲の元祖 野見宿禰ゆかりの地の根拠(関連記事当HP参照) ふきのとう採取日:令和3年2月11日(木)建国記念日 投稿者:野見宿禰研究家 撮影日:2/13(土) 場所:上赤名地内「神戸川」又の名「赤名川」・昔は「丹塗箭川」とも!
★2025.3月ベストテン ★2025.2月ベストテン ★2025.1月ベストテン 平成23年2月8日 野見宿禰赤名相撲甚句会発足 ~今年は10周年~ 追記: ご希望の方は、カラオケトーナメント大会に参加してみては如何ですか(健康増進を兼ねて)
1/25(月)撮影 駐車場からの三瓶山
12/8(火) 上赤名会館にて上赤名いきいきサロン忘年会:カラオケルーム赤名峠で生活総合機能改善機器の有効活用いたしました。 ※出席者:18人&ゲスト1人(演歌4曲披露)
飯南町は「相撲の元祖 野見宿禰ゆかりの地」是非 企画展に 足を運んでみてはいかがですか(残り9日)。 (注)相撲の元祖 野見宿禰に関する記事を当HPに投稿していますので参考にご覧くださいませ。