珈琲の淹れ方講座&おしゃべりの会が開催されました
参加者:大人29人 子供4人
参加者:大人29人 子供4人
本日(11/4 土曜日)オープン
※当HP 2023.7.25投稿 石見銀山から銀や銅を運んだ道「赤名峠」の清掃活動 の記事と併せてご覧下さい。
撮影日11/13(12日お持ちまして終了しました) 撮影日11/4 撮影日10/22 撮影日10/21 撮影日10/15 撮影日10/11 撮影日10/8 撮影日9/24 撮影日9/19 撮影日9/10 [...]
本州の中では一番美しい峠「赤名峠」 ※赤名峠ウオーキングで往復約一時間(片道1.7Km):11月中旬の紅葉時期最高ですよ。 また、2022.12.01投稿の 赤名峠学問の道「仮称」とあわせてご覧ください。 清掃活動 清掃後の集合写真 清掃後(やっぱり「本州の中では一番美しい峠」です) ※ご協力ありがとうございました。 投稿者:銀山街道応援団長 半田眞道 [...]
連絡先:090-3372-3472 (半田)
稲刈りが本日(10/4)終わりました 収穫期を迎えた、自然栽培圃場(撮影日:9/22) 4回目田車除草(6月24日2/3) 4回目田車除草(6月18日1/3) 3回目田車除草(6月11日2/3) 3回目田車除草(6月6日1/3) 2回目田車除草(6月3日2/3) 2回目田車除草(5月27日1/3) 田車除草(5月23日2/3) 田車除草(5月17日1/3) [...]
撮影日:5月15日(午前6時) 撮影日:5月13日(午前6時) 撮影日:5月11日(午前6時) 撮影日:5月5日(午前10時) 撮影日:5月4日(午前11時) 撮影日:5月2日(午後5時) 撮影日:5月1日 撮影日:4月28日 撮影日:4月26日
飯南町にIターンして6年目の川住京介さんのビニールハウス4棟がこの程完成しました! ※いいけん島根県 発行元/島根県政策企画局広聴広報課 発刊2022年3月にても紹介 2023/3/25 年度末集金常会を兼ね瀬戸集落ではビニールハウスの竣工祝い 同日、「瀬戸集落再生チーム」発足 ※瀬戸集落には、3世帯の新規就農者が活躍されています。今後は「瀬戸集落再生チーム」でも支援していくことを皆で確認。