赤名観光ぼたん園「ぼたん祭り」5/11(日)

5/19午後5時:葉ぼたんとなりました 5/18午前9時:散り始めました 5/17午前9時:散り始めました 満開5/16午前8時:今日も見頃ですよ 満開5/15午前10時:今日も最高に見頃ですよ(前方に見えるは赤穴瀬戸山城跡) 満開5/14午前9時:今日が最高に見頃ですよ 5/12~13:見頃ですよ 撮影日時:5/11(日)午前13時(第50回ぼたん祭りイベント日)

2025-05-19T17:02:46+09:002025.05.03|ニュース|

オレンジカフェ赤名峠を開設しました

ごあいさつ  カラオケルーム赤名峠も皆様方のご協力により5周年を迎えることができました。 この度、記念事業として「地域の憩いの場として、皆様方の健康増進の一助になればとの思いで」令和7年度から新たに「オレンジカフェ赤名峠」を島根県・飯南町とも相談し開設することといたしましたので、ご案内申し上げますと共に町内外を問わずに気軽に参加くださいませ。 令和7年4月1日 赤名峠有限責任事業組合 組合員 半田眞道 ★4月・5月・6月は試行期間ですので100円の参加費は無料です。 本日(令和7年4月26日)オープしました ★元立行司38代木村庄之助様  飯南町長様 島根県オレンジカフェ担当者他11名の参加を頂きオープできましたこと感謝いたし厚くお礼申し上げます。 [...]

2025-04-27T10:19:18+09:002025.04.01|ニュース|

今年は2017年以来の八年ぶりの大雪

撮影日:2025.2.24 積雪深:123㎝  撮影場所:上赤名板谷橋付近 昭和38年の豪雪資料     赤来町史より ★今から62年前の昭和38年は、私が高校入試の年で、前日浜原周りの汽車で松江の旅館で泊り、それぞれが松江市内の高校受験をした思い出がります。その当時は、実技の試験もありました。今の、松江農林高校等は学区外でもありました。 投稿者:半田眞道

2025-02-25T10:10:36+09:002025.02.24|ニュース|

赤名峠の原風景「2025/1/30撮影」

積雪:89㎝ 赤名峠の標高は597m ★赤名峠は島根県飯石郡飯南町と広島県三次市布野町の境に位置し、中国山地の分水嶺となっています。 ★赤名峠は、銀山街道の難所として知られ、銀山街道の中では最高所に位置しています。また、松江や出雲方面と広島市を結ぶ国道54号(出雲街道)に沿っています。 ★赤名峠には、1964年に赤名トンネルが完成し、雪害が緩和されました。

2025-02-04T10:06:06+09:002025.01.30|ニュース|

上赤名いきいきサロンの紹介

★毎月第2火曜日に上赤名地区(北野・中区・瀬戸)の方を対象に開催しています ★利用者(登録者):26人 ★ボランティア:14人 昨日(10/7)、安芸高田市美土里町「神楽門前湯治村」へ行きました 悪孤伝‐前編-玉藻前 塵 倫   [...]

2024-10-07T15:23:04+09:002024.10.07|ニュース|

第9回安来市 平和のつどい

約300人が戦争のない世界の実現を誓った 安来市平和のつどい実行委員会会長 万波朋広様の挨拶の中に、加納莞蕾先生の映画化についても触れていただきました。 以下、関連資料 $CoMmEnt2a 投稿者:半田眞道

2024-09-30T16:51:08+09:002024.09.30|ニュース|