野見宿禰顕彰祭&東京島根県人会総会~ふれあいの集い~

     野見宿禰顕彰祭 と き:令和元年8月7日(水)午前9時30分 ところ:現地 主催者:野見宿禰赤名相撲甚句会        次第 1神事 2相撲甚句奉唱 神事 相撲甚句奉唱 お知らせ(本日:8/28日午後6持30分から赤名農村環境改選センターにて最後の合同練習。見学OKです) [...]

2020-08-08T10:52:53+09:002019.08.03|ニュース|

出雲国風土記登場地「野見野」&赤名小学校&関連記事

上赤名呑谷入口にある出雲国風土記登場地の標柱・標識・相撲の元祖 野見宿禰顕彰之碑 10/4(金)飯南町赤名小学校5年生の調べ学習(国語科)~相撲グループ~の皆さんと私 令和元年度赤名小学校 学習発表会 5年生:国語「和の文化を受けつぐ」の学習の1グループでは「すもう」をテーマに劇で発表 相撲の元祖 野見宿禰を分かりやすく発表できました 昨年度の入賞作品

2020-02-23T16:21:09+09:002019.07.21|ニュース|

上赤名地区ホームページを開設しました

この度、公益財団法人 ふるさと島根定住財団のアドバイザー派遣事業を活用して、上赤名自治振興協議会のホームページを開設しました。 次年度以降については、野見宿襧米等のインターネット販売にも繋げて行きたいと考えております。 9/26撮影:野見宿襧米(コシヒカリ)が収穫期を迎えました 本日(9/29)から新米「野見宿襧米」を三次市畠敷町「あいまるシェ」、「道の駅」赤来高原、憩いの郷「衣掛」、薬膳レストラン ミセス・ロビンフッドにて販売

2023-12-16T08:39:34+09:002019.07.17|ニュース|