特別企画「カラオケルーム赤名峠」開放(10/18PM1~5時)
10/18(日)予定の「NHKのど自慢」 川本開催が残念ながら中止となりました。 これを受け、明日(10/18)午後1時~5時までの間「カラオケルーム赤名峠」を開放いたしますので奮ってご利用下さい お待ちいたしております。 ※詳しくは、投稿一覧(6/13)の「カラオケルーム赤名峠」オープンしましたを ご覧くださいませ。
10/18(日)予定の「NHKのど自慢」 川本開催が残念ながら中止となりました。 これを受け、明日(10/18)午後1時~5時までの間「カラオケルーム赤名峠」を開放いたしますので奮ってご利用下さい お待ちいたしております。 ※詳しくは、投稿一覧(6/13)の「カラオケルーム赤名峠」オープンしましたを ご覧くださいませ。
10/16(金)午前10時30分 上赤名会館から撮影 ※「うろこ雲」は、雨降りの前兆とも言われています。 10/16(金)正午撮影 10/16(金)午後3時撮影 10/17(土)午前7時撮影 予測通り昨夜雨が降りました。
二年連続台風の影響で「めんがみ山収穫祭」を中止にしており、今年こそはと意気込んでおりましたところ、こんどは「新型コロナウイルス感染の拡大防止の観点から判断いたし」やむなく中止といたすことにしました。地域内外から楽しみに毎年参加頂いております方々には誠に申し訳なく思っている次第です。今後とも、上赤名の自治振興にご支援 賜りますようお願い申し上げます。 上赤名自治振興協議会
広島県との境 女亀山の麓を源流とする「神戸川源流」の清水を一杯に・そして標高450~530mの高原の地で育ったコシヒカリです! 以下の写真9/14撮影 以下の写真9/21撮影 DSC_3364
10/13(火)投稿 参加者:48人 Aコース Bコース
リンゴ狩りも本日(11/15)をもちまして閉園いたします。
開催日:令和2年8月11日(火) 午後1時30分 会 場:上赤名会館 弁 士:澤田四幸(しこう) 小学生の活動写真弁士 来場者:34人 報告者:今までに、何度かみましたが だんだんと上手になられていますよ(半田眞道)
斎主:赤穴八幡宮 宮司 倉橋英 相撲甚句奉唱:本唄「野見宿禰を讃える唄」作詞:けはや相撲甚句会 菅澤 徹 主催者:野見宿禰赤名相撲甚句会 会長 赤穴憲一 お礼のあいさつ 以下、関連資料 除幕式:平成30年8月18日(土)
清掃前 清掃後 役員会
※生活総合機能改善付き機器カラオケルーム